容貌・要項・少女・症状「YOKO」


隈裏、風通しの良い高台、少女、座り込んで声に息を通す。通行人が振り返る。手を振ってみる。無反応。バスが大きく息を着く。ぴしゃりと静寂、どっと笑う声。光に透けて埃がきらきら、青っぽい匂いがふわふわ、大石水月が手を振る、ひらひら。
アトリエの中にいると、「仕舞われているなぁ」と思ってしまいます。第2回本公演「YOKO」ブログ、演出部からスミタシオンがお送り致します。
映像が演劇ではない、とは言いたくない。客入れを断念する、とかじゃなくて、方針を映像に定めただけ。配信で演劇をすることは、ジェネリックな客入れ演劇ではなく、新成分で新しい効果をもつ演劇を産むことだと思う。
という演劇の話は置いておいて、私は徒然なるままにヒトの話をしようと思う。アヤさんの細めた目、テホさんが空を仰ぐ。岸さんのカールした髪がほろりと零れる、萌々香さんがふと振り返る。誰かがボケて、水月が笑う、釣られてみな笑う。どきどきする、役者の眼。指先に血の通う人間の声音を聞くことが大好きだ。このヒトたちにこれから出会う、ヒトビトが羨ましい。タクロウさんの言葉に息が通る、透る、目黒さんがホンを眺めヒトを眺めては少し笑む。アトリエの少し空いたドアから、すきま風が通る。光もついでに少し。まだ寒いね、春なのにね、三寒四温だよと笑って深く服の襟元を握る。パタパタと鳴る脚本を抑える指先、重しのスマホ、そしてそれを眺めている。
隈裏、風通しの良い高台、少女たち、座り込んで声に息を通す。それを眺めている。

劇団木霊2021年本公演
『YOKO』
主宰 | 目黒ほのか
演出 | ユリアヤ
脚本 | マツモトタクロウ
日時 | 2021年 5月21日~24日 
21日(金)17:00~ 
22日(土)12:00~/17:00~ 
23日(日)12:00~/17:00~ 
24日(月)12:00~
料金 | フリーカンパ制
観劇方法 | 生配信
ご予約 | Coming soon......
出演 | 大石水月 
          岸香保里 
          富樫萌々香 
          細谷天歩 
          ユリアヤ
演出部 | スミタシオン 内藤響子 弁象庵 麗乃 
舞台監督 | 菅原茉利奈
舞台監督補佐 | 橘美海 藤枝拓磨
舞台美術 | 星りこ
舞台美術補佐 | 内山泰輝 河合咲良 清水雄大 髙橋陸生 田中香穂 藤枝拓磨
音響 | 公©︎
音響操作 | 波多野比奈
音響補佐 | 飯田櫻子 前田朱音 立念法師
照明 | 弁象庵
照明操作 | 麗乃
照明補佐 | 内山泰輝 鏡原すず 清水雄大 深見莉子 福島未悠 幸
映像 | 目黒ほのか
映像オペ | 立念法師
映像配信 | 目黒ほのか
衣装 | 久保友理亜
衣装補佐 | 笹田伶 下野はな 橘美海 目黒ほのか
制作 | にいづま久実
制作補佐 | 樹田ひなた 重村眞輝
宣伝美術 | 深見莉子
宣伝美術補佐 | 久保友理亜 スミタシオン
WEB | 飯田櫻子
WEB補佐 | 鏡原すず
撮影 | 深見莉子

劇団木霊

劇団木霊の公式ブログです。 公演情報や劇団員のブログを投稿していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000