始めました。初めまして。/水無月光梨

初めましての方も、お久しぶりですねの方も、改めましてこんにちは。
劇団木霊です。
これを書いているわたしは、ついこの間まで新人だったので、「劇団木霊です。」と名乗るのは大変恐縮〜!!!なのですが、今年の本公演の主宰ということで、記念すべき一本目の記事を書いています。


第一印象、大事ですよね。

わたしはいつも、男も女も大人も同世代も、一目見ただけで、この先その人に興味を持つか持たないかが決まってしまいます。
その時フル稼働した第六感は、大体わたしを裏切ることなく、気になった人はそのまま好きになり、そうでもないなと思った人とは、例え一緒にいる時間が長くてもあまり仲良くなれません。
それなら第一印象=最終印象!?ということになりますが、あながちその図式は間違ってないのかなと近頃感じています。
というのも、その人の纏っといる雰囲気には、その人が今日までどうやって生きてきたのかが如実に現れるからです。
何がどうして、この人はこんな佇まいに、
あんな話し方に、そんな目をするようになったのか。その人が積み重ねてきた「その人」
が一瞬で暴かれてしまう。それが出逢いの瞬間であると思います。






こちらを向いて微笑んでいるこの女性、
「木村のばら」さんという役者でわたしの一つ上の代の先輩です。
ちょうど一年前の今頃、こんな可愛い人いるんだ〜いいな〜というそれこそ一目惚れで(もちろん、他にも理由はありましたが)木霊に入団しました。
なので今、一緒に稽古していることが夢みたいだな〜と思っています。他の役者さんもスタッフさんも、出逢った時に、この人と一緒に何か出来たらこの上ないな〜と思った人たちばかりです。


これを読んでいる段階で、
既にあなたと木霊は、わたしを介して出逢っているわけですが、早くそのあなたの姿を見たいです。
わたしも早くあなたに、わたしの大好きな人たちを、そして大好きな人たちとつくっているこの公演を見せたいです。
こちらはあなたを一目惚れさせる準備は万端です。気合い充分です。やったるぜ!って感じです。


来月末、アトリエにて
みなさんと出逢えるのを心待ちにしています。




水無月光梨





……………………………………………………
劇団木霊2018年本公演
「違う星」

「家族」だから、「友達」だから、
「恋人」だから、 なに?
わたしは、あなたは、
エスパーではないのだから
言わければ聞かなければ見つめなければ
会わなければ、何もわからない。
わからないということも、
わからなくてもいいということさえも。
まずは座って、食事にしましょう。

……………………………………………………

|脚本・演出|水無月光梨
|出演|
奥手前、木村のばら、小池彩水、高嶋友行、渡辺大成
|日時|
2018年 5月
25日(金)19:00~
26日(土)14:00〜/19:00~
27日(日)14:00〜/19:00~
28日(月)19:00〜
全6ステージ
※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前です。
公演情報詳細
|会場|
劇団木霊アトリエ(早稲田大学大隈講堂裏)
(1)JR山手線高田馬場駅より都営バス早大正門行き 終点 「早大正門」下車すぐ
(2)地下鉄東西線早稲田駅より徒歩8分
(3)都電荒川線早稲田駅より徒歩10分
詳しいアクセスはコチラ
|料金| 
フリーカンパ制
|予約|
(水無月光梨扱い)
|スタッフ|
演出補佐|西村智翔、堀田ゆり
演出助手|中尾日菜子
舞台監督|佐藤鈴奈
舞台監督補佐|松本拓郎
舞台|廣瀬楽人
舞台補佐|柏倉肇、箕西祥樹、田尻祥子
音響|瀬川花乃子
音響操作|高久瑛理子
音響補佐|大隅ことみ
照明|堀田ゆり
照明操作|柴田大河
照明補佐|南谷風太、岸本有斐
衣装|森本あお
衣装補佐|増田美羽、水無月光梨、亀川ふみか
制作|岸本有斐
制作補佐|松本拓郎、箕西祥樹
宣伝美術|本田百音
宣伝美術補佐|水無月光梨、亀川ふみか
WEB|森本あお
|公演情報|
Twitter→@chigau_hoshi
Facebook→ @gekidankodama
|お問い合わせ|
kodama.2018.hon@gmail.com
080-1631-5838 (制作)

劇団木霊

劇団木霊の公式ブログです。 公演情報や劇団員のブログを投稿していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000