センデンビジュツ!!/本田百音


こんばんは。

『違う星』宣伝美術担当64期本田百音です。

 宣伝美術担当なので、昨年度の木霊フライヤーを紹介していきたいと思います!!


ーー2017年本公演『アドルフ』
まずは、去年の本公演、『アドルフ』という作品のフライヤーです。
64期の小野浩史君が担当しました。
左と右の都市はどこなのか、目を凝らして見ると分かりますよね…🗼🇫🇷…!
凝らさなくても分かるかもしれないけれど。
作品に関わる素敵なデザインでした!!!


ーー2017年新人公演『フェルセンの森』
これはわたしが担当したフライヤーです。
『フェルセンの森』はその名の通り、フェルセンという場所が舞台の物語なのですが、ヨーロッパのとある場所です。
ということで、この表の画像はサグラダファミリアの内部なんです!!!
内部が森をイメージしていることを思い出し、古い私のヨーロッパ旅行の写真データから取り出してきた写真です📸


ーー2017年12月企画公演『Help!』
これも私が担当しました!
表に使用した画像は、みんなでアトリエで試行錯誤しながら何回も撮って生まれた一枚!
『Help!』と書いてある字体は筆ペンで何回も書いた結果です!


ーー2017年春企画公演『ザザザッと、トーキョー』
これも私が担当しました🙋‍♀️ 
このドライフラワーを持つ女性は、64期の木村のばら。今回の『違う星』に出演します!
大学すぐ近くの戸山公園で撮りました!真っ暗ですけど。
裏は見れば分かる通り、東京タワー前で撮った写真です🗼
みんなでスカしてます!



そして!今回の『違う星』🌟

是非、来てくださいね!!

新入生特典として、宣伝美術が担当する素敵なパンフレットも配布しますよ〜!!



……………………………………………………
劇団木霊2018年本公演
「違う星」
「家族」だから、「友達」だから、
「恋人」だから、 なに?
わたしは、あなたは、
エスパーではないのだから
言わければ聞かなければ見つめなければ
会わなければ、何もわからない。
わからないということも、
わからなくてもいいということさえも。
まずは座って、食事にしましょう。
……………………………………………………
|脚本・演出|水無月光梨
|出演|
奥手前、木村のばら、小池彩水、高嶋友行、渡辺大成
|日時|
2018年 5月
25日(金)19:00~
26日(土)14:00〜/19:00~
27日(日)14:00〜/19:00~
28日(月)19:00〜
全6ステージ
※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前です。
公演情報詳細
|会場|
劇団木霊アトリエ(早稲田大学大隈講堂裏)
(1)JR山手線高田馬場駅より都営バス早大正門行き 終点 「早大正門」下車すぐ
(2)地下鉄東西線早稲田駅より徒歩8分
(3)都電荒川線早稲田駅より徒歩10分
詳しいアクセスはコチラ
|料金| 
フリーカンパ制
|予約|
(個人予約フォームを貼ってください)
|スタッフ|
演出補佐|西村智翔、堀田ゆり
演出助手|中尾日菜子
舞台監督|佐藤鈴奈
舞台監督補佐|松本拓郎
舞台|廣瀬楽人
舞台補佐|柏倉肇、箕西祥樹、田尻祥子
音響|瀬川花乃子
音響操作|高久瑛理子
音響補佐|大隅ことみ
照明|堀田ゆり
照明操作|柴田大河
照明補佐|南谷風太、岸本有斐
衣装|森本あお
衣装補佐|増田美羽、水無月光梨、亀川ふみか
制作|岸本有斐
制作補佐|松本拓郎、箕西祥樹
宣伝美術|本田百音
宣伝美術補佐|水無月光梨、亀川ふみか
WEB|森本あお
|公演情報|
公演特設HP→
Twitter→@chigau_hoshi
Facebook→ @gekidankodama
|お問い合わせ|
kodama.2018.hon@gmail.com
080-1631-5838 (制作)


劇団木霊

劇団木霊の公式ブログです。 公演情報や劇団員のブログを投稿していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000