タイトル欄を埋めるのが1番難しい。/ 箕西

こんばんは。
GWが終わっちまったことに肩を落としたのも束の間。65期のミノニシです。明日はもう土曜日なんですね。1週間の終わりをこんなに早く感じるのなんて今年のGW以来です。びっくり。

それもこれも全部演劇なんてものをやっているからでしょう。毎日夜まで稽古してそれ以外の時間でも色んなこと考えてかつ学校にも通ってバイトして掃除洗濯食器洗いそれから風呂の換気扇の不具合とトイレの水漏れに中々本気で対応してくれない管理会社に不信がつのり…、管理会社ひどくないですか。明日また連絡します!って言われてからそろぼち1週間。待ってても埒が明かないですね🏇いやむしろもっと早く連絡すべきでした。スケジュール管理って大事。


そんな日常の中で演劇ができる喜び幸せを日々かみしめる稽古場のことを書くべきですよね。稽古場ブログですもの。今日の晩御飯はなんとハンバーグでした!みたいなこと書いてる場合じゃねえ。失敬。


閑話休題、僕はこの『グレート・ギャツビー』という作品に役者として関わっております。役者…多くの場合は言葉を発すると思います。台詞と呼ばれるあれです。これが私たちの普段使用している言語と一致しないってのはままあることです。ここ言いづれえな、とか。日本語でもそうじゃないですか。そうなんですよ。これが外国語になっちゃったらどうしましょ。
僕が全てを投げ打って人脈を拡張したって1920年代のアメリカ合衆国のEnglishを和訳した言語を日常的に話す日本人とは繋がれませんてきっと。いたらぜひお話してみたいのでこれを読んでる1920年代のアメリカ合衆国のEnglishを和訳した言語を日常的に話す日本人の方は公演を見に来て下さい。よろしくお願いします。


また少し話がそれたので改行しました。
そんなこんなで役者一同、1つの大きな課題として言葉というものに向き合っています。はずです。みんなそうだと思う。だよね。この不一致をどうしていくかって。2019年の日本の20歳前後の学生が自分の言葉として獲得するためにはって。なにをどこまで考えてるかまではわかんないけど🌪それでですね、色々考えたり話したりしてたらあること思い出したんです。僕は昨年度5ヶ月くらいバルセロナで生きてた時期がありました。そのときに気づいたことです。


この空はバレンシア
言うまでもなくスペインではスペイン語が話されています。生きていくためには多少なりともスペイン語が話せなくてはなりません。まずは机に座っておべんきょうした型をとりあえず発音してみます。まあ通じます。でも変です。周りの人がお喋りするように話したいです。言語習得のための取り組みが始まります🍕
最初はとにかくネイティブの人がやってることを真似てみたりひたすら聴いたり。そのうち伝えたい内容に則した表現も覚えていって使えるようになり、思考も早まっていきます。
残念ながらぺらぺらになる前にのこのこと帰ってきてしまったのでこのあたりまでの感覚しかないのですが、つまりは役者が辿る過程とよく似ているんじゃないでしょうか、ということです。

渡航してひと月も経たないうちに Hola とか言ってても全く実感なんて伴ってないことに気がつきました。言いづらいセリフを言っているときと同じ気分になったのです。そんなのって気持ちが悪い。ここから思考と実践を繰り返して自分の言葉へと近づけていきます。 そして実際5ヶ月過ごしてある程度は自分の言葉として発せられるようになりました☕時間をかけて反復をすれば外国語だって可能なんです。翻訳されたものであろうとそれが僕らの母語の形を持っているならきっと大丈夫。2週間後には美しい言葉を紡いでいることでしょう。ぜひそれをアトリエに確かめに来てください。
それにしても5ヶ月間毎日役者としてのスキルアップに繋がるようなことしてたなんて嬉しい副産物です🐙僕はてっきり巻舌が上手くなって終わったと思ってましたよ。 

スペインと言えばもう一つ。彼らスペイン人て、適当なんですね。tomorrowのことをmañanaって言うんですけど、結構よく使うんですよ。明日明日って。こないんですわ。明日が。なかなか。だいたいそういうときって近い将来を指してるらしいです。明日とそのうちが同じ言葉ってもう楽しいですね🏄スペインのおおらかなところはとても好感が持てます。きっと管理会社の人もスペインの血が流れてるんですね。僕もそれくらい大きな心を持ちたいです。そっかああれは翌日じゃなくてそのうちって意味だったのかあ。

さて長々とつらつらと書きなぐって来てしまいましたがさすがにそろそろ筆を置こうと思います。結局稽古場って感じのことは全然書けませんでした。こんなろくでもない文章読んでくれてありがとうございます。本当に無駄な時間を過ごしたことと思います。どんまい。本当にごめんなさい。

フライヤーの画像とか僕扱いの予約フォームとか貼らせていただきますね。ま、予約とか全然明日でいんですけどね。


¡Hasta pronto!

劇団木霊

劇団木霊の公式ブログです。 公演情報や劇団員のブログを投稿していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000