『地獄のユーモア』に出演します、小池彩水です🚰
テーマ:の
『インドの水曜日』のブログを書かせていただいたときも「の」がテーマの回がありました
なんか新しい曲とか知らない曲を聞きたい人に読んでほしいブログになっています
🐣
前回の『インドの水曜日』の「の」は言い換えができない「の」だったんですけど、
今回の『地獄のユーモア』の「の」は言い換えができる「の」だと思っていて、
たとえば
「地獄 にとっての ユーモア」
「地獄 だけど ユーモア」
「地獄 にも ユーモア」
「地獄 だから ユーモア」
「地獄 には ユーモア」
「地獄 にこそ ユーモア」
などなど…
この作品を見て感じる、それぞれの「の」を見つけてほしいなぁ、と…
ちなみに、私が考える「の」は
「地獄 にある ユーモア」
です
地獄という場所にも、探せばきっとユーモア的なものがあって、なかったら自分からユーモアを生み出していこうじゃないか!
んな落ち込んでたってどうにもならないからさっ!
という強い生命力を感じながら、
脚本を読んでいます
🐥
大丈夫ですかね、このブログ面白いですかね…
面白くないかもと思って申し訳程度に絵文字を入れているんですけど、どうですかね…
お前誰だよ、って感じなので、最後に
小池彩水 の プロフィール
名前❗小池 彩水(こいけ あやみ)
出生地❗東京都渋谷区
出身地❗千葉県市原市
(渋谷区のままで育ちたかった)
身長❗(中2から)172cmくらい(父は169cm)
趣味❗雑誌・dマガジンを読むこと
カラオケ
検定の勉強(2月にウイスキー検定を受ける)
お酒を飲みながらドキュメンタリーを見ること
節約のために1~2駅歩くこと
東京メトロの路線図を頭に入れること
蕎麦をゆでること
特技❗他人の誕生日を覚えること、太鼓の達人
好きな色❗黄色、紫
好きな漫画❗チョコミミ、デスノート
好きな食べ物❗チョコバナナ
苦手な食べ物❗マンゴー
近況❗HuluとNetflixとWOWOWに入ってしまったので、なんか4000円くらい毎月かかる
好きなおつまみ❗酢モツ!!!チャンジャ!!!
予約(小池扱い)
0コメント