2021.05.20 11:00記憶の集積/『YOKO』こんにちは。劇団木霊2021年本公演『YOKO』ブログの最終回は、演出ユリと主宰目黒、二人の合同投稿です。写真をユリにもらって、文章を目黒が書くスタイルでお送りします。冒頭の写真は果たしてどこの写真なのか、ユリが何に惹かれて撮ったのか、目黒には全く分かりません。分からないけど、私にはなんとなくこう、記憶の中の原風景という感じがしますね。記憶は髪に宿ると信じていたことがありますが、実際のところ、どれだけ髪を切ろうが、どれだけ髪を伸ばそうが、記憶は自ずと思い出されるし、自ずと後回しになります。自分は記憶のことをあまり好きになれません。
2021.05.19 11:00照明考/「YOKO」 どうも、67期3年代スタッフの弁象庵と申します 今回の本公演では照明トップ(いろいろまとめる人)をします 実はスタッフブログ初めてだったりするので温かい目で見てやってください サムネイルになるのは四角い光の中でブレる私です↓
2021.05.18 11:00わたし、ヨーコ /『YOKO』明菜になるNocturne No.2 Op.9-2 CT109何から話せば良い?こういうのはどうも、最近youtubeの広告に出てくる音声が速すぎて聞き取れない細谷です。どうか、トンツカタンのネタでも聴きながら読んでください。私、実はいくつかメモを残していたんですスマホのwordに。いつかブログで使うだろうと思って、下書きをためていたのですが、何ひとつ使えない。だってあの時と同じ感情で書けるわけなんてないじゃないか!ポイポイどれほど多くの時間や感情や色や温度を共有しただろうあんなに濃い時間を過ごして、どうしてオノヨーコの話一本で終われるはずがありますか
2021.05.17 11:00なんで音響やってんだろ/『YOKO』こんにちは、劇団木霊3年代 公©︎こと石原です。本公演「YOKO」では、音響トップ(チーフ)をつとめます。3年代なのに、ここまできてクレジット名を変えてしまいました。読み方は「はむちゃん」です。私はハムスターのおしり(いわゆる"はむけつ”)をこよなく愛しています(写真でしかみたことありません)。いつか飼いたいな、だけどわたし、生涯ハムスターを飼うことはないと思います。飼いたいな〜って願ってるくらいがちょうどいい、とか、演劇ってそんなのばっかりだ!うんざりだ!(写真:ヌーミレパークで展示されてたモニターの裏側。どんなにデジタルちっくなものでも、配線を見ると人を感じます)◎ほにゃらら木霊のブログで、なおかつ今は新歓期ですから、ここは真面目に音響のお仕事につ...
2021.05.16 12:17ぱしゃ(^^)/「YOKO」ぱしゃ(^^)/「YOKO」どかん!どかん!どかん!どかん!どかどかドッカーン!WAO!WAO!面白い文章描きたいなーって思ってたら、いつの間にかYouTube見てました。出川イングリッシュ最高に面白い!!メニメニ!!ところで、写真撮るのって楽しいですよね、2年前くらいからフィルムカメラにハマり始めました。楽しい楽しい、キュンキュンしちゃう!
2021.05.14 11:00日記|『YOKO』去年一昨年頃から深夜ラジオにすっかりハマり、それがきっかけでラジオを聴きながらあてもなく夜の地元を散歩をするのが趣味になりました。1番のおすすめは『マイナビLaughter Night』です。前半のライブが終わって後半のオズワルドさん家が始まる頃に来た道を引き返せば丁度1時間、約5kmの散歩ができます。
2021.05.13 11:00土ー舞台監督/『YOKO』これからおやすみの方も、お目覚めの方も、そして偶然このブログを目にしてしまったあなたも、ようこそごきげんよう!劇団木霊2021年本公演『YOKO』舞台監督の菅原茉利奈(67期)です!以前に私の記事を読んでくださった方はおひさしぶりです。初めて私の記事を読んでくださる方ははじめまして。本日は私が“舞台監督ブログ”をお届けします。
2021.05.11 11:00制作/『YOKO』制作のスタッフブログを書くのは2回目です。なのでコロナ禍での制作は何をしているのか、コロナ禍を通して私が感じたことについて書きたいと思います。基本は変わりません。この左側の赤い人が私です。こんなちゃらんぽらんな人が偉そうに話してると思って呼んでください。(他のセクションみたいなかっこいい写真がなかったんです。ごめんなさい。)
2021.05.10 11:00本物か偽物か/「YOKO」みなさん初めまして。66期の内藤です。今回の公演では演出部として関わっております。色々とありまして、あまり参加できておりませんが、参加する度に個性溢れる人々に出会い、新たな価値観や世界観に触れることができるのでとても楽しいです。ブログの内容、どうしようかなあなんて考えてみて。格好良いことは意識したら余計無理なので、最近思ったことをつらつらと書こうかなあと思います。
2021.05.09 11:00舞台美術/『YOKO』スタッフブログ第4弾です!劇団木霊本公演『YOKO』で舞台美術をいたします68期の星りこと申します。スタッフブログですが、私は舞台美術に関わって日が浅いです。このブログは、バンビちゃんがくだくだ話しているなあという感じで生ぬるくご覧下さい。🦌🪅×3の3部構成です。日は浅いですが舞台美術、舞台美術って魅力的です。